Xiaomiのスマホを使っているみなさんは、なかなかフィルムの種類がなく、困っていませんか。
海外製のスマホは店頭に出ているフィルムの種類が少ないので、Amazonなどのネット通販で買うのがおすすめです。
ガラスフィルムは通常のフィルムに比べて固く、気泡が入りやすいので、各社対策していて、
貼りやすいガイド枠付きや複数枚セット、気泡が入りづらいよう対策しているメーカーがほとんどの為、
あまり差はなくなってきています。
そこで今回は、フィルムを選ぶポイントと、人気かつ安くておすすめな
Amazonで買えるXiaomi mi note 10のガラスフィルムのを厳選しましたので、
購入の際の参考になればと思います。
Galaxy S10/S10+用フィルムの選び方とポイント
フィルムで失敗した経験がある人も多いのではないでしょうか。
前述したように、液晶画面が湾曲しているタイプのスマホは、フィルム選びを気を付けなければいけません。
ポイントを押さえて賢く選びましょう。
フィルムの選び方|主なポイント
・表面硬度は9H
・厚さは0.3mm程度
・透過率は99%程度
・ラウンドエッジ加工
・飛散防止
・3D Touch対応
・無償交換保証制度
・価格は1000円前後
基本的には、上記のポイントをすべて抑えていれば、品質の高いガラスフィルムと言えます。
その他にも、ブルーライトカット、フルカバータイプ、貼り付けキットやガイドが付加されているものもあります。
ただ、中華製のスマホだと、なかなかすべて揃っているガラスフィルムは少ないので、
・表面硬度は9H
・厚さは0.3mm程度
・飛散防止
あたりが押さえるポイントだと思います。
フィルムの選び方|ケースとの干渉に気を付けよう
ガラスフィルムは通常のフィルムより厚みがあり、ケースとの干渉に気を付けなければいけません。
ケースと干渉してしまうと、フィルムの剝れの原因となります。
多くのガラスフィルムの場合は、液晶より小さめに出来ているので、心配は少ないですが、
エッジまで覆うタイプの場合は、薄いフィルムを選ぶなどして、剝れが起きないように気を付けましょう。
0.3mm以上の厚みのものは、ケースとの干渉が発生する可能性があります。
フィルムの選び方|レビューをチェック
一番買う前にためになるのは、口コミです。
ケースによって、フィルムと干渉してしまったり、気泡ができやすかったり、
レビューをチェックして評価の高いものを選びましょう。
Xiaomi mi note 10おすすめフィルムランキング
ガラスフィルム
- 【自動吸着 気泡ゼロ】 自己吸着加工により、フィルムを置くだけで自然と画面に貼り付きます。
- 安心の日本製素材旭硝子製
- 【高透過率】驚きの透過率を持つフィルムが画面の美しさと安全を保護します。
安心の日本製素材旭硝子製で、表面硬度は9H、厚さ0.26mmの超極薄、
透過率99.9%と画面の鮮明さを損なわない設計。
押さえるポイントをほとんど抑えられているフィルムです。
ほこりの取るシールなど、気泡対策もされていて、2枚セットなので、気泡対策は万全です。
Xiaomi Mi Note 10 ガラスフィルム【のぞき見防止】 OoVime Xiaomi Mi Note 10 フィルム 覗き見防止 ケースに干渉せず/手触り抜群/国産強化ガラス素材(Mi Note 10 フィルム 黒縁)
- 【覗き見防止機能】 真正面から見ると高透過率ではっきり見えますが、左右から覗かれることを防ぐプライバシー保護フィルムです。
- 日本製旭硝子素材採用。 業界最高レベルの9H硬度。
- 指紋防止、付着した汚れもふき取りやすくメンテナンスも簡単です。
こちらのフィルムも日本製素材旭硝子製で、表面硬度は9Hと、
押さえるポイントをほとんど抑えられているフィルムです。
購入日から1年間の製品保証付き、製品に不具合が生じた場合は、無償で代替品と交換可能です。
ほこりの取るシールなど、気泡対策もされており、のぞき見防止のガラスフィルムを探している人に
ぜひおすすめしたい製品です。。
Xiaomi Mi Note 10/Xiaomi Mi CC9 Pro ガラスフイルム Xiaomi Mi Note 10/Xiaomi Mi CC9 Pro 強化ガラス【2枚セット】最大硬度9H/高透過率/自動吸着/ラウンドエッジ加工/アンチコリジョン指紋保護/気泡ゼロ/3D全面フルカバー (Xiaomi Mi Note 10/Xiaomi Mi CC9 Pro ブラック)
- 【フルカバーデザイン 】正確なラウンドエッジ加工により、縁までXiaomiのスクリーンを守ります。
- 【最強硬度】業界最高レベルの9H硬度
- 【高透過率】 99.9%の超高透過率
高コスパのガラスフィルムです。
画面のはじまで保護するタイプですが、ラウンドエッジ加工でケースに干渉しづらいのがポイントです。
もちろん3Dタッチも対応で、すべてのポイントを押さえつつ価格も下げた良品です。
【保護フィルム(PET)】
PETフィルムのおすすめ人気ランキングです。
PETフィルムはガラスフィルムに比べて気泡ができやすいため、
貼りづらさはあるのですが、フィルムの浮きが起きづらいのと、
ケースとの干渉がしづらいメリットがあります。
- 全面保護:ガラスフィルムでは貼ることのできなかった画面のエッジまでしっかり保護することができます。
- アンチオイルコーティング加工で非常にスムーズな操作感。
- 高透過率:透過率99%以上
液晶全面を保護してくれるフィルムです。
きちんとケースとの干渉のことも考えられていて、大部分のケースと干渉しないような作りになっています。
付属のアルコールで画面からほこりを取り除き、気泡が出来ないように貼れます。
パッケージ内容は、表面TPU保護フィルム*3枚, クリーニングクロス3 * アルコールワイプ3 * ほこりシールとお得です。
PDA工房 Xiaomi Mi Note 10 / Mi Note 10 Pro Crystal Shield 保護 フィルム [前面用] [指紋認証対応] 光沢 日本製
- 気泡の入りにくい特殊な自己吸着タイプ
- 安心の国産素材を使用
- ハードコートでスリキズを防ぎ、フッ素加工で汚れもつきにくい!
家電量販店でもよく見るメーカー、PDA工房のフィルムです。
また、国産素材を使っているため、安心できるフィルムではあります。
ハードコートで傷にも強く、フッ素加工で汚れにも強いので、高品質ではありますが、
デメリットとして、この機器は周辺部が曲面となったラウンド仕様のため、保護フィルムを端まで貼ることができません。
そのため、表示部分よりも保護フィルムが小さくなっているので、注意が必要です。
※背面保護のフィルムもあります。
【カメラ保護フィルム(PET)】
カメラが増えてきたことによって、カメラ用の保護フィルムもメジャーになってきています。
画面と合わせて、スマホの保護に使いましょう!
【3枚セット】Xiaomi Mi Note 10 / Mi Note 10 Pro カメラフィルム Aerku Xiaomi CC 9 Pro カメラ レンズ保護フィルム 強化ガラスフィルム 硬度9H 日本製素材旭硝子製 防塵液晶保護 指紋防止 耐指紋
- 【99%透過率】
- 【表面仕上げ】強化ガラス外側の輪郭が2.5ラジアン(弧度)に処理されています。
- 3枚つき
3枚もフィルムがつくお得なカメラ用保護フィルムです。
カメラ用保護フィルムは、透過率が大事で、透過率が悪いと写真の写りにも影響します。
透過率99%は安心です。
Xiaomi Mi Note 10 カメラフイルム LASTE Xiaomi Mi Note 10/10 Pro カメラガラスフィルム 米軍MIL規格取得 超薄0.18mm 高透過率 /硬度9H/自動吸着/キズ防止 Xiaomi Mi Note 10 レンズ保護フィルム[3枚入り]
- 【99%透過率】
- 【極薄】厚さが僅か0.18mm
- 3枚つき
コスパの良いカメラ用保護フィルムです。
この価格でありながら、3枚つきで、さらにセット内容も、
①ホコリ除去用フィルム*2枚②ウェットシート*2枚③ドライシート*2枚と豪華です。
最後に
いかがでしたでしょうか。
まだ、新発売の最新機種なので、フィルムの種類も多くありませんが、
その中でもおすすめのものを紹介しました。
あなたにぴったりの1枚が見つかれば幸いです。